建物の快適性を向上させ、劣化の進行を抑え、建物を長寿命化するためには、その建物に応じた工法で防水を施し、屋上や外壁からの漏水を防ぐ措置を講ずることがとても重要な要素の一つです。
防水工事は最近の建築構造物の多様化に伴い、防水材料および工法等にも高度な技術が要求されてきています。
創業以来防水工事の老舗として数多くの実績で培ってきた技術と経験をもとに、多種多様な材料および工法をそろえております。
屋上、屋根、外壁、ベランダ、地下などご要望に合わせて適切な防水工法をご提案致します。
外壁は屋上と同じく一年中風雨や太陽光に曝される過酷な環境にあるため劣化しやすい箇所といえます。外壁が劣化すると美観を損ねるだけではなく、雨漏りやタイル・コンクリート破片落下などの原因になります。シーリングの劣化・破断も雨漏りの原因となります。
外壁の劣化状態を診断して、モルタルの浮きやひび割れの主たる原因である外壁の伸縮を考慮した樹脂注入・クラック補修など必要な補修を行います。
また、上嶋工業では特殊技術と専用機器を使用することにより、既存タイルの意匠性を保持しながら、外壁タイル剥落を防止する工事も行っております。外壁にひび割れがある、目地の部分に変色が見られる、壁にカビのようなものが付いている、壁を触ったら粉が付いた、コンクリートが欠けている等の他、築年数だけでは見えない、様々な状態から、どの程度の工事が必要かを適切に割り出します。
塗床工事は、床の耐久性や耐熱性、耐摩耗性などを高め、劣化や浸食の進行を抑える効果が期待できます。
丈夫な塗床に仕上げる工程の中で、下地処理は最重要な工程と考えています。旧塗膜の剥がれ・劣化や油汚れ・工業薬品の付着物は、丈夫でキレイな床を作るためにはすべて除去する必要があります。上嶋工業では多種多様な研磨機・ハツリ機を保有・使用し、旧塗膜や油汚れ・付着物等を除去、コンクリートとの密着性を高め、徹底した下地処理を行っております。
整備工場、機械工場、食品工場、厨房、薬品工場、クリーンルーム、冷凍倉庫、病院、学校、駐車場等、様々な使用環境・使用用途に適した材料・工法を的確に選定して施工致します。
外断熱は、建物全体を断熱材で包みます。よって、熱も逃さず、防湿性もあり、躯体の保護にも有効です。内断熱では、間仕切り壁や床部分で断熱材が切れ、その隙間の部分から大量の熱が逃げてしまい気密性が低く、局部結露を起こす原因にもなっています。さらに、コンクリート壁は結露融解が繰り返される状態となります。
外断熱にすると、建物の内側と外側の温度差が小さくなるので、結露が起きにくくなります。また、断熱性能が優れていると、冷房や暖房の効きがよいので光熱費も抑えられ、夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごせることが期待できます。
ゴムチップ舗装は歩行感が柔らかい・滑りにくい・水が溜まりにくい・着氷しにくい・防音性があるなどの特長から、保育園・幼稚園・学校・老人施設・役所・各種施設・公園・玄関・階段などで活用されています。
当社は現場施工の為、形状に合わせて容易にシームレスな(継ぎ目のない)施工することができ、耐久性にも優れます。
カラーバリエーションも広く対応できますのでお気軽にお問合せ下さい。
またゴムチップ舗装は、お住いの地域により異なりますが住宅改修の補助制度等の対象工事に該当しますので、ご確認の上ご活用いただくこともお勧め致します。
上嶋工業では、床下断熱・止水工事・ドレン設置工事・塗装工事等その他用途に応じて多種多様な工事を行っております。
お客様のご要望に迅速かつ柔軟に対応することが可能です。
建物の快適性と安全性を維持するとともに大切な資産としての価値を確保するためには、定期的な保守・点検はもちろん、長期修繕計画の策定・実施が欠かせません。屋上防水漏水調査や外壁診断・調査をプロの目で堅実に行い、 お客様のご希望を基に改修計画案・見積書を作成し、お客様と充分に打ち合わせをして選び抜かれた最適な工法を選定します。
- タイル剥落防止工事
- 下地浮き補修工事
- ひび割れ補修工事
- 躯体欠損補修工事
- 外壁剥落防水複合改修工事
- シーリング工事
- グラウト工事
- コンクリート劣化再生工事
- 炭素繊維シート構造物補強工事
- エポキシ樹脂系塗床工事
- ウレタン樹脂系塗床工事
- 無機系耐摩耗・耐衝撃床仕上工事
- 超速硬化型MMA樹脂系塗床工事
- 防塵塗装
- 表面強化仕上
- FRC断熱パネル乾式工法
- GRC湿式外断熱工法
- 外断熱れんがシステム工事
- コンポジット外断熱工事
- 省エネ床下地材ネダフォーム
- ベントナイト打継部止水材クニシール
- アスファルト・ベントナイトハイブリッド防水シートクニシート
- セラミック系耐火被覆材
- OKドレイン設置工事